ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月26日

6月26日 加賀FA

今日は朝6時からの釣行です


いつものボトクラではなくペレスプオリカラでスタートです
このオリカラが良い仕事をしてくれました
午前の放流までに20匹近くヒット!
しかしこのあと「パチン!!」さよなら~(泣)

気を取り直してDクラオリカラで
これも良い仕事をしてくれました

底を引くよりデッドスローで表層を引いたほうが釣れるので
クランク、スプーンで表層を攻めるとこれが良い具合に釣れる

途中でこいつに魚を取られたり


新入りかな?

天気予報では曇りとのことでしたが雨が降ったり
止んだり蒸し暑い1日でしたが釣果は53匹と
THE TEAM BATTLE の後なので結構良い方でした


この後IOSさんのイベントで龍虎さんの見立てで
EXIST 2004

買わされました(爆)

ノブはIOSさんの新作ですよ~(画像悪!)  


Posted by こばと at 22:54Comments(6)

2010年06月13日

6月13日 加賀FA

今日は午後からの釣行

THE TEAM BATTLE のプラの方達が多いです

上手な方達を見ていると勉強になりますね^^

得にヒットしている人を見るとマイクロスプーンで釣れているらしい
(ポイントも関係してますが)

さて自分の釣りですがいつものボトクラで2号池からです

クランク、スプーンともにポツリポツリですが
どうも動きが悪い

どうやら藻がやたらとからむ
ならばとフラミンゴでデジ巻き(相変わらず釣れますね^^)

調子にのりすぎてフラミンゴ2個殉職(泣)

しかしどうもノリが悪い
ラインにあたりがでるもタイミングが合わない?
しかも肩が痛い(40肩?)
飛んで行くルアーも2個に見える(笑)
(え~とこれってもしかして眼精疲労?老眼?)

6月26日にアカサカ釣具にてIOSさんのイベントでリール購入を
考えていたが眼鏡が先かも(汗)

強引に〆ますがTHE TEAM BATTLE にむけて魚を多く入れたのか
活性が良かったのか「あたり」は多かったですね

本日の大物は鯉つです(笑)





  


Posted by こばと at 23:01Comments(6)

2010年06月09日

ドラググリス その2

前回の釣行で塗りかえ忘れたグリスの話 その2 です
最初にお断りしておきますが個人的な感想ですので^^

まず最初の週は「グリスをかえたでけでこんなに差がでるんだ~」

2週目 今週も調子いい
3週目 調子いいけど?
4週目 なんか変?
5週目 ドラグ調整をわりと細かくしてる!

もしかして塗ってはいけない所に塗ってしまったのか?(やらかしたか!)

釣行後動画でかくにんするが塗り方は間違えてはいないらしい(不安)

次にIOSさんのHPを読んでいると

「ふむふむ、なるほど、え!(;゜ロ゜)エェ?? 」


ご注意 3

グリスの性能を維持する為、・・・月に最低1回のオーバーホールを実施して下さい


この件です 

「めんどくさがりや」の自分が月に最低1回のオーバーホール
(買う前に読んだと思っていたが読んでいなかったらしい)自分談(笑)

「グリスってあまり使わないからな~」
(1回塗ればしばらく塗らなくてもいいと思っていた)

やらかしたのはここですね(月に・・・) ( ̄▼ ̄|||)

もうあとの祭りです 塗ってしまった

そして「シロクマ」の性能の良さを知ってしまった

もう後戻りできません(笑)

なんかやばい物に手をだしてしまったような(爆)
(人間やめますかそれとも釣りやめますか)


グリス、この量でこの値段おとうさんのおこずかいからみて高いな~
グリスってあまり使わないからな~


そう思っている「全国のおとうさん」

信じるか信じないかはあなた次第(爆) by ハローバイバイ関暁夫  


Posted by こばと at 20:14Comments(4)

2010年06月07日

ドラググリス

前回の釣行で塗りかえ忘れたグリスの話です
最初にお断りしておきますが個人的な感想ですので^^

今、使っているのは「IOS FACTORY Drag Grease sirokuma」です

使うきっかけは龍虎さんのブログやIOS FACTORY さんのHPを見ていて
「よさそう」とおもったからです^^

グリス、この量でこの値段おとうさんのおこずかいからみ高いな~
グリスってあまり使わないからな~

ここまでが購入前の感想です
とりあえず買ってみた

塗布方法がどっかのHPに動画があったので見ながらぬりぬり

さて実釣です

ヒットです

ドラグすべってます(え~)

純正グリスの時はこまかくドラグ調整していたがいまいち調整がわからん?
(これ自分にはあわないな~でも塗ってきたしな~どうしよ~)
どうしようもないのでとりあえず続行

何度かヒットしていると「?」

甘がかり?してドラグが効きだしバット部分で掛ける
(表現力が適当なのでみなさん勝手に想像してください)(笑)
 
気がつくとバラシがほとんど無い

気持ちよくフッキングしてる(表現力が・・以下同文)(笑)

「これ、凄くね!!」

最初は(え~)でしたが途中から(えー!!)な感じでした



そしてこのあと(ずっと先ですが)やらかしました!!


今日はここまでです 気が向いたら書きます(疲れたふー)













  


Posted by こばと at 20:36Comments(6)

2010年06月05日

加賀FA

今日は柏倉への予定でしたが夕べ竜虎さんのブログで「フラミンゴ」再販売有りとの事で
予定変更で午後から加賀FAに釣行です

プラの人達が沢山いるかなと思っていたら午前中は雷が鳴っていたらしく
午後はがらがら
「人、すくな~」なんて眺めていたら「?」水が緑色!
池全体にうっすらと藻です 先週は底が見えてたのに

とりあえず準備をしながらルアーローテを思案

まずは2号池からボトクラで


いつもどうりのポツリポツリです
すぐに午後の放流

釣れます!!なぜか連荘です(6連荘!)
いつもは2匹位しかつれないのに放流だけで12匹!

放流も一息ついてやってきました2時からの釣れない時間帯

しかし今日は考えていますルアーローテ(いつも考えろよ)爆
ここから「竜虎オリカラフラミンゴ1.7g」です
作戦成功ですいきなりの5連荘!!(竜虎さんありがとうございます)

ボトクラ→ペレスプ→フラミンゴ このローテで5時までに37匹

そして夕マズメ

釣れません

なにを投げても釣れません(シケイダーには反応するがバラシまくり)

5時~7時 1匹です(汗)

途中まで良かったのですが夕マズメが悲惨な結果にトホホ・・・


これは「まあまあ」のサイズでした

今日はバラシが多いなあと思っていたら「ドラググリス」塗りかえるのわすれてた(汗)

ドラググリスの話はまたあとで




  


Posted by こばと at 21:33Comments(6)