ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月10日

7月10日 加賀FA

前夜に雨が降って朝から天気が良い
これはもしかして爆釣の予感?(先週、爆釣された方がいましたね^^)

そんな思惑を抱きながら朝6時2号池からです

1投目ヒット!
2投目ヒット!
3投目爆釣スタート!!




しかし世の中そんなに甘くありません!

朝の放流までに4匹

しかも放流0匹(だめだこりゃ)

えーと僕のパラダイスはどこですか(笑)

2号1号と移動してお昼までに10匹です
(昼までに10匹か~午後はビールでも飲んで寝るか暑いし
とりあえず午後の放流がだめならビール飲んで昼寝)思案中



さて1号池午後の放流です

魚が周ってくるだろうと予想ポイントで待機


なんとかポツリポツリですがヒット(昼寝回避)

30分過ぎてもポツリポツリですが釣れます?
(もう放流魚は終わってもいいはず)

1時間経ってもポツリポツリですが釣れてます

どうやら予想ポイントがプチパラダイスと重なっていたようで
放流魚&居付き?がヒット(ポイントはねこさんお気に入りの場所でいいのかな?)

4時までに39匹
その内の1匹はたぬきに(笑)



メタボかな?またはおめでた?


4時過ぎはま~その~

「加賀の夕マズメは釣れない」

という事で釣果は43匹でした(汗)


今回の釣行を自分なりに分析してみました

午前は前夜に降った雨の影響でクリアーになり
尚且つ快晴のため魚は沖にいってしまった(ボトムの反応も悪い)

魚談「あ!釣バカきたにげろ~」(爆)


午後は日差しが強くなり藻が浮き始めマッディになり
シェードの役割をした(浮き藻を通すと釣れた)

魚談「暑いから日陰にいよ。あ!何かきた。パク!おいおい~」(汗)


こんな感じですかね~
相変わらず適当ですけど(爆)


あと「加賀の夕マズメは釣れない」
何となくですが判った様な気がします(笑)









  


Posted by こばと at 22:19Comments(4)