ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月03日

加賀FA 10月2日

オープンラッシュが続くなか
今回も加賀です

最近混み始めてきたので今日も混んでるのかなと
思いきやすいてますね~
(オープンラッシュだからかな?)

まず1投目は発売されたばかりのマイクロクラピー(抹茶オーレ)

いや~

釣れねガーン

上はだめそうなのでペレスプで巻き上げると
4連荘
ボトム絡みのパターンがいいのかと思っていると
qooさん登場
(日曜は雨っぽいので今日に変更だそうです)

「これから釣りますよ~」の合図でしょうか狼煙が上がってます
いや「釣りました」の合図でした(すぐにヒット)

なんかこれといったパターンが見つからずお昼までに30匹


午前が釣れると午後は釣れないの「パターン」にはまり
(こまめに移動すれば釣れると思いますが基本は移動しないので)



終了10分前にたぬき猫が夕飯をもらいにきました
あと10分で夕飯を確保しなければ

すぐにqooさんにヒット

動物愛護団体からクレームでも入ったのでしょうか
魚をあげてました

後ろの林でバキバキいって食べてます

そして最後に自分もヒット
今あげたばかりなのにまた来ました


10月からは17時終了です
釣果は43匹でした

ヒットルアーは

ペレスプ2.3
ACスプーン(オリカラ)
ペンタ2.5 (フラミンゴ)
ボトムクラピー(ベージュ?)
 

自作ルアーは全滅でした
表層にもう少し活性があればなんとか(多分ですけど)テヘッ

工作機械を買ったのでゴミ・・じゃなくて自作ルアー作りにも楽しみがふえましたニコニコ
ルアー作り編もUPします(適当に)


qooさん
友釣り&ドリンク有難うございます
あとTシャツは寒いですよ汗  


Posted by こばと at 09:24Comments(6)