ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月25日

加賀FA 10月23日

6時20分からスタートです

まずはweeper1.5 イエロールビーシャッドで
一投目からヒット(活性いいのか)
そしてイエローエメラルドシャッドを
カラーローテしながらヒットしていると

「おはようございます」
とqooさんです

「さちだん」さんという縦釣りのかたが来ているということなので
紹介していただきお話やバチプロをお借りして
試釣させていただきました

最近、加賀でもバチプロを見かけますが「釣れてるのかな?」
ぐらいな印象しかなかったのですが試釣させていただくと
感度が良く当たりが明確に伝わってきます(自分はつれませんでした)

以前は自分も縦で釣りをしていたのでお話を聞きながら
自分のロッドで縦ってましたが
いつのまにかデジ巻きに?
(う~ん縦ってどうやったかな忘れた)

さちだんさんに詳しく聞き
縦風に釣っていると縦理論(自己流)を思い出し
ここから面白いように釣れます

しばらくすると子連れ猫がきました

魚をあげても親が横取り(おいおい!)

後ろで子猫が鳴いていて釣りにまったく集中できません

しばらくすると子猫もいなくなりやっと釣りに集中

ここで縦は一時中止にして
自作ルアーのテストです
前回はヒットしなかったので今回はどうかなと
投げると追ってきます(いい感じ)
そしてヒットニコニコ

いい感じでヒットし続けますが
ここで「プン!」ウワーン
持っていかれました
(データはとってあるので次回は複数用意)




これは持っていかれたのと同じタイプです
形はニョロ系ですが動きは多分別です

なぜかというと

「ココニョロもってませんから」テヘッ



NKCや(qooさんのブログ参照)さちだんさんの
縦釣り(目からうろこです)を見せていただき大変有意義にすごさせていただきました



釣果はカウントしていなかったので正確ではありませんが
自己最高記録に届いたかも(最高は67だったかな?)

”縦恐るべし”ニコニコ

ヒットルアー

weeper1.5 イエロールビーシャッド
    イエローエメラルドシャッド

ペレスプバンプ2.1 カラー多数

ACスプーン オリカラ

ペンタ2.5 フラミンゴ

マイクロクラピー オレキン

ボトムクラピー カラー多数

自作ルアー


なんか釣りブログより猫ブログに近くなってるなテヘッ  


Posted by こばと at 00:27Comments(10)