ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月30日

日本イワナセンターで悟りを開く

今回は代休をいただいて日本イワナセンターに
行って来ましたテヘッ

日本イワナセンターで悟りを開く
日本イワナセンターで悟りを開く

ここは平日8時からですが平日リリースだと3000円だそうです

開始時間までオーナーさんに色々と話を聞いて
(兎に角魚影が濃い!)ということです

3つ有る池の真ん中からスタートです
(狭いですよ~)テヘッ

日本イワナセンターで悟りを開く

まずはPIRICA0.7gで

1投目から釣れます

開始から10分・・・
日本イワナセンターで悟りを開く

20匹釣りましたビックリ

「いくら魚影が濃いと言ってもペースはやくね?」

オーナーさんが「100や200いきますよ」と言ってたけど
マジでいきそうな予感

兎に角釣れます


ルアーローテもあまりせず11時半頃50匹
(流石にこのころになるとペースは落ちます)

日本イワナセンターで悟りを開く
涼しそうですよね~ でも実際は肌寒いです
日が照ればいい具合ですが雲がでると寒!

トイレに行くにも大変
日本イワナセンターで悟りを開く
ここを上り下りです(他のお客さんこけてました)

お昼は定食でも・・

なんて思っていたら集中しすぎて朝買ったおにぎりがお昼ご飯にガーン

午後は活性がやや下がるが
(おやじパワーでがんばりますよ~)
てな感じで小技を利かせながら
日本イワナセンターで悟りを開く
90匹め イロモノでいいのかな?

そしてついに4時を少し周ったころ(疲れた~)
日本イワナセンターで悟りを開く
100匹ですクラッカー

目標は達成したのであとは5時まで適当に

「5時で108匹、煩悩と同じ数釣ったから悟りをひらいたかな?」
なんて馬鹿な事を考えながらタックルをかたずけようと
しゃがんだ時にティップが水面を「チャプン!」

はいHITです

「109匹目?他の人より煩悩が多いのか?」
「もしかして釣りバカつう煩悩か!」

すいません
それだけは捨てられませんニコニコ



ヒツトルアーほとんどこの2つです(多分90匹ぐらい釣ってる)
日本イワナセンターで悟りを開く

PIRICAモア 0.7g コゲ茶
プチモカ SS トワイライト スモーク


煩悩を捨てたい方、平日お腹が痛くなる予定の方は是非!

いい所ですよ~ニコニコ




最新記事画像
4月2日 加賀FA
3月20日 ドナはど~なった?  IN加賀FA
銀鮭祭り in 加賀fa
銀鮭祭り&大物ダービー結果発表 IN加賀FA
大物ダービー2日目  IN加賀FA
大物ダービーフライング in加賀fa
最新記事
 4月2日 加賀FA (2016-04-03 15:27)
 3月20日 ドナはど~なった?  IN加賀FA (2016-03-22 22:52)
 銀鮭祭り in 加賀fa (2015-10-02 22:44)
 銀鮭祭り&大物ダービー結果発表 IN加賀FA (2015-09-27 23:01)
 大物ダービー2日目  IN加賀FA (2015-09-21 07:59)
 大物ダービーフライング in加賀fa (2015-09-14 19:52)

この記事へのコメント
こんばんは~♪

こばとさんの実力なら、こういうときRIGHTハンドルに付け替えないといけませんね~(笑)

肌寒い中で釣りをしたい・・・
Posted by 銀熊銀熊 at 2010年08月30日 21:13
こんばんわぁ♪

早速イワセンに行って来ましたか…f^_^;
しかも、涼しいを通り越して肌寒いとは…(((゜д゜;)))

魚影は相変わらず良さそうですね(*^-^)b
寒くなる前に行ってみるかなぁ~♪
Posted by ねこ at 2010年08月30日 21:17
銀熊さん
こんばんは^^

ここは数釣りで有名らしく
何を投げても釣れるらしいです
(お客さんの話です)

肌寒い中・・
長袖は有った方がいいかも(自分寒がりなので)
Posted by こばと at 2010年08月30日 21:44
ねこさん
こんばんは^^

前日まで尾瀬FLの予定でしたが管理釣り場.comでイワセンを見ていたら「平日リリース3000円」できめました(爆)

行く時は長袖を(笑)
Posted by こばと at 2010年08月30日 21:52
こんばんわぁ♪

しっかし涼しそうですねぇ〜(*⌒▽⌒*)


トイレに行くのに獣道とは…‥お腹の調子が悪い日はヤバいですね(笑)

イワナセンターは数釣りで有名ですが、その通りみたいですね!
Posted by 龍虎 at 2010年08月30日 22:10
龍虎さん
こんばんは^^

トイレに行くのに獣道・・・
そしてメイン通路です(笑)

ほかも獣道です(爆)
ほかの道でもお客さんこけてました

イワナセンターは数釣りで・・・
なんでも「縦の聖地」とか(爆)
Posted by こばと at 2010年08月30日 22:21
おはようございます♪

結局、イワナセンターにしたんですか!
初でその釣果は、流石とゆうか異常とゆうか…

ダメですよ。あまりよそを荒らしていると(笑)

今週末、久々に加賀ご一緒しませんか?
土日ならどちらでも合せますよ。でわでわ。
Posted by qoo at 2010年08月31日 06:00
qooさん
こんばんは^^

ここはいいですよ~
綺麗にフッキングするqooさんなら
もっといきますよ
(今回も途中途中バラシ病が)

土曜にいきますよ~
最近、避暑釣行が続いてるので
残暑の加賀に耐えられるかな(爆)
Posted by こばと at 2010年08月31日 20:56
こんばんわ♪

ここは、いつも通り過ぎるばかりでまだ行った事がなかったんですよね(*^^)v

こんなに釣れて料金が安いんじゃ、次の休みは平日なので、行ってみようかな?
Posted by だいくんだいくん at 2010年09月04日 20:55
だいくんさん
こんばんは^^

平日休みがとれるならここはおすすめ
ですよ

目の前でフックをくわえるのが良く見えるので練習にはよろしいかと

長袖は必須です(笑)
Posted by こばと at 2010年09月04日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本イワナセンターで悟りを開く
    コメント(10)